もものたねブログ

もものたねブログ イメージ画像

ももの家

家族とはいえ相性あるよね。癌宣告されて喜ぶまではいかないけど正直ほっとした部分はあった。でも私なりにできることをして気持ちよく送り出したいっていう気持ちはあったから、結構やる気に満ちてた記憶がある。この時は。次の話⤵️
『祖母が施設に入るまで①』の画像

意外と高値で売れてびっくり!このお金で最新のカメラを買うんだって笑色々大変だったろうからって売上の一部くれた!ラッキー!ももの家⤵️
『父からの依頼』の画像

多汗症にもメリットあった!って喜んでたんだけど、調べてみたら全然違った。むしろ発汗が多い人のほうが霜焼けになりやすいんだって。発汗した後放置すると汗が蒸散して余計に熱を奪うからだとか。他にも冷え性の人、血流が悪い人はなりやすいらしい。逆になりにくい人はほ
『多汗症のメリットを発見したかと思いきや』の画像

こんなにもったの初めてのはず!毎年年末に祖母が餅をついてくれるんだけどだいたい3日くらいにカビる。こりゃあ新年早々縁起がいいぞ笑ぜんざいにして頂きました。
『ちょっと早めの鏡開き』の画像

食べすぎてお腹壊してた。母は自分のお腹のキャパを分かってなさすぎる笑なにはともあれ、今年もいいお正月を迎えられて感謝です。ももの家⤵️
『新年会カニ祭り』の画像

最近はほぼ毎日使ってる笑野菜も冷凍ご飯も本当に美味しくなるからおすすめ!栄養素が溶け出しにくいから栄養価も高いとのこと。余分な油脂も落ちてヘルシーなんだって。使い方は簡単。水を入れた鍋に蒸し板を置いて、せいろ蒸しを乗せて蒸すだけ。クッキングペーパーを敷け
『せいろ蒸しの虜になった母』の画像

行きゃ分かった笑初めてのこと苦手すぎていつもこんな感じになる笑結局なんてことないんやけどやるまでが不安なんだよなあ。ももの家⤵️
『宝くじ初心者の奮闘』の画像

オシャレが好きだから服多いとかならまだ分かるんだけど、うちの父は自分の服を把握できてないだけな気がする笑だいたい毎日同じような服着てるし、同じような服ばっかり買ってくる。「これずっと着てないから捨てる?」って聞いてもなんだかんだで捨てない。私が服少ない人
『捨てられない父と捨てたい娘』の画像

↑このページのトップヘ