
ブログを始めて約半年…
不合格が続いて挫けそうになりながらも
なんとか合格することができました。
過程をまとめてみたのでよかったから
見ていってね〜!
Googleアドセンスとは
Googleアドセンスというのはブログに
掲載する広告サービスのこと。
審査を通過するとブログに掲載できる
仕組みになっています。
合格までの過程
●2024/9/29
ブログ開設
● 2024/10/9
投稿開始
●2024/11/1
プライバシーポリシー作成
お問い合わせページ作成
●2024/11/2
人物紹介ページ作成
●2024/12/15
独自ドメイン取得
1回目申請→不合格
(70記事・月間2000pv程度)
●2025/1/15
2回目申請→不合格
(100記事・月間2500pv程度)
●2025/2/15
3回目申請→不合格
(130記事・月間3000pv程度)
●2025/3/15
4回目申請→合格
(160記事・月間3000pv程度)
合格するためにやったこと
・プライバシーポリシーの作成
他サイト様からお借りしたテンプレート
を基に作成。
・お問い合わせページの作成
メニューバーに連絡先を記載。
・人物紹介ページの作成
ブログの作者(私)や登場人物を記載。
・独自ドメインの取得
お名前.comで作成
・文字数の多い記事の作成
300文字以上の記事をいくつか作成。
・記事数を増やす
合格時160記事ほど。
結論
各ページの作成、独自ドメインの取得は
マストかなあという印象。
合格した方の体験談を見てもほぼ全員
やってた。
記事数・文字数も結構重要かも。
3回目(不合格)と4回目(合格)申請時
の違いは記事数くらいだったし、
2回目申請時から文字数増やすようにしてた
からそれが良かったのかもしれない。
記事数も文字数も少なくて合格した
人もいるから一概にはいえないけど。
逆に月間pvはあまり関係なさそう。
3回目(不合格)と4回目(合格)申請時
どっちも3000pvくらいだったし、
これより少なくて通ってた方もいたから、
気にしなくて大丈夫だと思う。
以上です。
参考になればっ!
絵日記もみていってね⤵️
コメント