IMG_7122
ミヤマキリシマは、九州各地の高山に自生するツツジの一種。天然記念物にも指定されている、とても綺麗な花です。

見頃(5月〜6月)の時期には、山一面がピンク色に染まって県内外から多くの登山客が訪れます。去年も見にいったのですが、去年よりも数が多くて綺麗だったように思います。

エリアや気候によって満開の時期が違うので、リアルタイムで調べてからいくといいかもしれません。ちなみに、私たちは5月中旬くらいに行きました。

阿蘇に行くことがあればぜひ!

お出かけ回⤵️