今回2回目の宿泊です。個人的にはビュッフェが1番楽しみでした。全種類食べたかったのですが、お腹が追いつかず…それでも一品一品が美味しくて、かなり満足できました。温泉も広々としていて、ホカンスするには最高のホテルです。海側の部屋であれば、別府湾も見渡せます。
更新情報
洗車難民弟と応援隊母
やっぱり、年末は洗車並びますよね。私は洗車したことないので(いつも手洗い)、いつかやってみたいです。弟回⤵️
新年会カニ祭り
食べすぎてお腹壊してました。母は自分のお腹のキャパを分かっていません笑なにはともあれ、今年もいいお正月を迎えられて感謝です。ももの家⤵️
2025年あけましておめでとうございます!
少し前の記事でも書いたのですが、今年はイラストだけで食べていけるようになるのが目標です。そのためにも、コツコツ更新を続けていきたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。
どたばた年末、無事終了
なんとか全部作れました。おせちとケーキは、明日祖母の家で食べる予定です。すき焼きは今日食べたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。毎年この時期に叔母がいいお肉をくれるので、年末すき焼きが恒例化しています。本当にありがたい限りです🥹品数が多くて大変でした
マッチョ息子を心配する母
むしろデカくなってました。最近はランニングも始めたらしいです。弟回⤵️
5年ぶりのうどん
カレーうどんにして食べたのですが、もちもちしていて美味しかったです。作り方もシンプルなので、ぜひ作ってみて下さい。レシピ⤵️
せいろ蒸しの虜になった母
ほぼ毎日使ってます。野菜も冷凍ご飯も美味しくなるので、本当におすすめです。蒸し料理は栄養素が溶け出しにくく、栄養価が高いとのこと。余分な油脂が落ちてヘルシーなのも嬉しいポイントです!使い方は、水を入れた鍋に蒸し板を置いて、せいろ蒸しを乗せて蒸すだけ。クッ
待ちに待った仕事納め
やっぱり休みの前はテンション上がりますよね。最近は節目の時期ということもあって、将来のことを考える機会が多いのですが、来年はイラストだけで食べていきたいという気持ちが強いです。家で1人でできる仕事をするのが夢なので、絶対叶えるぞ〜仕事関係⤵️
【広島】島田水産牡蠣小屋レポ
宮島フェリー朝橋から歩いて10分程の場所にあるので、宮島観光後にぴったりです。平日だったからか、待ち時間なしで入れました。牡蠣食べ放題70分コースが人気みたいです。今回は色んな物を食べたかったので、単品注文することに。焼き牡蠣はもちろん、牡蠣フライも牡蠣飯も